親子関係の心理学の本を読んで3日目

皆さん!「自分中心」と「他者中心」のコミュニケーションの違いって知ってますか?

 

自分中心のコミュニケーションって聴くとみんな自己中てきな考えなの?ってなりますよね?

 

実は違います!!

 

「自分中心」は自分を基準にしています

だから「私は」という言い方がメインとなります

これを自分表現といいます!

 

なんかアサーションに似てるなーって思いました!

 

 

「他者中心」は、他者を基準にしています

だかは「あなたは、君は、お前は」という言い方がメインとなります

他者や外側や外界を、自分が判断し選択し、そして行動するための基準とします

自分のこころよりも、外側にあるものに、自分を合わせようとしたり、適応させようとしたりします

そのために、自分の心よりも「思考や知識」が優先されるそうです

 

なので他者中心てきな考え方からは損得勘定や勝ち負けの意識が生まれるそうです!

昔の親世代の人達は他者中心てきな考え方やコミュニケーションの取り方をしてきたから子供にそれを押し付けたり教えてしまったりするそうでそこから親子関係でのいざこざが起こってしまうそうです

 

親はそう教えられて育ったてきているのでその実体験を元にそれを押し付けてしまう傾向は確かにあるなって読みながら思いました